勉強法

ブログ

テスト当日はテスト開始の3〜4時間前には起きよう!

テスト前、いつもみなさんにお伝えしていることです。人間の脳は起きてから3時間程度たたないとちゃんと脳みそが起きないです。ですので、テスト当日は万全の脳みそでテストを迎えられるように、6時前後には起床したいですね。 テスト前日の寝る前は、暗記物を中心になるだけ分からなかった問題、あいまいな問題、漢字、英語、そして過去問をやり込んで、点数アップにつなげていきましょう! 寝る前の暗記は効率が高いんです。 そして当日はやってきた自分を信じて、落ち着いてやればいい点数出るはずです、みなさん応援してます! 無料中間テスト対策実施中中2生大募集、受験に出る単元ばかりの2学期を攻略しよう!中3生大募集 あきらめるのはまだはやすぎる 体験、入塾、もしくは学習相談だけでもお待ちしてます。お問合せフォーム 048-764-8035
ブログ

テスト勉強は食事と睡眠も大事

テスト直前に一夜漬けで、睡眠不足で結局点が取れなかった、、 というのは、よく聞く話。 今度のテストで点数取りたいから、睡眠減らして勉強する!という人も中にはいるんじゃないでしょうか。 睡眠不足は思考力や記憶力、集中力、注意力が低下します。そのような状態で勉強をしても、暗記した英単語など、せっかく覚えた内容が記憶としてうまく定着せず、逆に学習効率が下がってしまいます。 学習効果を最大限ににするには、毎日のしっかりと睡眠時間を確保して、疲れを回復しながら勉強することが大切です。 また、疲れを回復するには食事も大事です。炭水化物ばかりだと、眠くなりやすく、また、体の内部のホルモンはタンパク質からできているため、タンパク質をしっかり取らないと神経伝達がうまく行かず、学習効率が下がってしまいます。 ちゃんとバランスの良い食事を取りつつ、睡眠もちゃんとできれば7時間以上とる。ということが勉強する中で必要となってきます。大人も仕事をする上で、同じです。 意識していきたいですね。 無料中間テスト対策実施中中2生大募集、受験に出る単元ばかりの2学期を攻略しよう!中3生大募集 あきらめるのはまだはやすぎる...
ブログ

テスト勉強中は考えてはいけない、覚えるのだ!

中間テスト直前になってきました。学校の課題、ワーク、順調に進んでますでしょうか?ワークの回数でだいたい順位がわかる先日投稿しましたが、結構リアルな間隔です。でも、そんなにたくさんできないよ〜〜と思っている方は、表題の テスト勉強中は考えてはいけない、覚えるのだ! を意識してみましょう。だいたいなかなかワーク進まない人って、自分を過大評価していて、問題を自力で答えも見ないで教科書も見ないで解けると思っているはずです。 一生懸命考えることを頑張っているはずです。頑張っているんですが、頑張るところが間違ってるんです。一生懸命考えて(思い出して)問題を解くのはテストだけで十分です。 わからない=知らない だけなので、辞書を引くように答えを見て、教科書などを見て、答えの単語・文・やり方を覚えていけばいいんです。 ここで大事なのが、問題文の単語の意味・問題文の意味がわからない場合があります。その場合は、周りの助けを使うしかないです。自力では無理です。 周りもこのタイプは自分がわからないことがわからない、わからないことは何となく分かるけど、なにがわからないのがわからない 流行りの言葉を使えば解像度が...
ブログ

暗記は回数を決めてやったほうが覚えやすい【中間テストへ向けて】

暗記が得意だという人にあったことはありません。でも、一応いい高校、それなりの大学を出て、塾講師を10年以上やっていると、暗記が上手な人は多くいました。 その人達に共通していることは1日の回数やルーティンをしっかり決めて守っている です。毎日 単語を3ページずつ10回ずつ書き取りする毎日 漢字を1ページずつ、それぞれ1行ずつ書き取りする などしっかりきめてそれを守っていました。この用に覚えるまでやる、というより、回数決めて、ロボットのようにそれをこなす、ほうがせいしんてきにもおわりがあるので 楽ですし効果も上がります。 試してみよう! 無料中間テスト対策実施中中2生大募集、受験に出る単元ばかりの2学期を攻略しよう!中3生大募集 あきらめるのはまだはやすぎる 体験、入塾、もしくは学習相談だけでもお待ちしてます。お問合せフォーム 048-764-8035
ブログ

1次関数動点問題【中間テスト対策】

なんで点が動くんだよ、と中学時代、初めて問題見たときは思いました、動かさなくていいじゃんって、笑。 この問題の質問が日曜に来たので、トップの画像で解説、返信しました。 動点問題のこつは・角で形が変わるので、式が変わる=角で変域になる・xで表す長さ(速さx時間)は点がスタートした場所からの長さ(重要)を表している これを理解して、問題に取り組めば、マスターできるはず!みなさんもやってみよう!また、いろんなご相談、質問も無料で承っています。ドシドシご連絡ください。 無料中間テスト対策実施中中2生大募集、受験に出る単元ばかりの2学期を攻略しよう!中3生大募集 あきらめるのはまだはやすぎる 体験、入塾、もしくは学習相談だけでもお待ちしてます。お問合せフォーム 048-764-8035
ブログ

ワーク(課題)をこなした回数で順位がきまる(中間テストへ向けて)

10年以上、最前線で塾講師をやっているとワークなどテスト範囲の課題をこなした回数ををきけば学年順位が大体分かります。 かろうじて提出→そうぞうどおり成績下位1回or2回→成績中位2回or3回以上→成績上位 です。ほぼ100%あたります。保護者の方は、お子様の回数聞いてみてください、うちの子はできが悪くて、、、ってよく聞く言葉ありますが、結局やってない、やらせてないだけなんです。 大人の間では、言われるだけの仕事をやるのではなく、仕事を探してできるように、更には仕事を作れる人間になろうと言われれますが、まずは勉強からやりたくなくてもやるという習慣を作っていかないとおとなになってから言われるだけの仕事しかできなくなってしまうと思っています。 だいたい分かるからやらないんだよ、という反論をする生徒さんもいらっしゃいます。そこで理解度を確認すると かろうじて提出組→基本問題はできるけどワークの見開き右側けっこう答えうつしてる1回or2回→基本問題は問題ない、ワークの見開き右側難しい問題、解き方よくわからないけど、こたえみればわかる2回or3回以上→90%以上の問題、問題見た瞬間に解き方わかる ...
勉強法

明日の北辰、10月の北辰は大切、私立高校の確約(合格内定)にとても重要

北辰テストの結果で、私立高校の確約(合格内定)がとれます。基準は各高校によって違いますが参考とする北辰が9月、10月、11月、12月の北辰なんです。基準に足りなければ7月の北辰も参考にしてくれます。 この参考とする北辰のなかで2回分、基準を上回れば、確約がもらえるんです。併願(公立高校も受けてもいいですよ)でいい基準、単願(ほかは受けちゃだめよ)でいい基準、それぞれありますので、どっちかをうわまわっていれば、確約がでます。(各高校で個別相談会をやっています、そこに申し込んで面談するときに確約の相談ができます) で、なんで10月が大切かというと9月で取れて10月が取れないと、(取れるというのは基準を上回る偏差値をとれるという意味です)のこり2回、焦ってきます。しかもさがっているわけですから 印象も悪いです 9月10月両方取れないと、じゃぁ、高校のレベル下げようかという話になってきてしまいます。 9月10月両方取れれば、さらに上目指す?など前向きな判断ができるんです。 ということで明日の北辰テスト!みんな落ち着いて取り組もう!自分の最大限の実力を出せるよう応援しているよ。 さて、今日はテス...
ブログ

テスト前で勉強しなくちゃいけないのはわかっているのに、そんなときに親に勉強しろとか言われ、腹が立って勉強したくなくなり、でも勉強しなくちゃいけないし、でもなかなか勉強できない悩みを抱えているみなさんへ

こんな悩み抱えている方は多いです。勉強しなくちゃいけないとわかっているだけアタナはすごいです。 では、どうやって勉強始めるか、だまされたと思って、というかだまされてやってみてください。 まずはノート、問題集、参考書、プリント、なんでもいいので開いて、1文字でもなんでもいいので書いてみてください。そうすると、あら不思議、1問くらいは解いてみたくなります。 1問といたらもう1問解いてみたくなります。 ここで大事なのはわからない問題にであったら、すぐ答え見てください。答えを赤ペンで書いて、なんでそうなるのか解説や教科書を読んでください。そして次の問題へ進みましょう。 この連鎖でどんどん勉強がはかどるようになります。 え〜!と思っているそこのあなた、まず開いて書き始めたことないでしょ。やってみましょう!ほんとにどんどんできるようになりますよ。 コツは「わからない問題は考えない」です。わからない問題頑張って考えているうちに、違うこと考え出して、飽きちゃうんです。 さぁ、やってみよう! 無料中間テスト対策実施中中2生大募集、受験に出る単元ばかりの2学期を攻略しよう!中3生大募集 あきらめるのはまだ...
ブログ

北辰過去問やったら、偏差値確認しよう!

今週末に北辰テスト第3回が迫ってきています。埼玉だけの高校入試につかう模試ですね。都内とか他の県だとVもぎ、Vもしに当たるものです。 今回分から私立高校の面談に持っていって、確約(受ければ合格)の判断材料になります。ですので、いい結果出したいものです。 みんな、対策で、過去問解いていると思います。2018~2022年度の北辰過去問解いたらここで偏差値が確認できます!ぜひ、確認してみてください。 北辰偏差値チェク(北辰テストのHPにとびます) 点数も大事ですが、むずい問題はみんなできないもの。偏差値で考えていくことが大切です。だいたい1点が偏差値換算0.8くらいですので、4点問題だと偏差値3、5点問題だと偏差値4変わってくるくらいの感じです。 みんな、偏差値を5〜10くらい上げたい!と思っているはず。テストの中で大体、「これできたのに〜、わかってた!」「勘違いした〜」とか惜しい問題がだいたい3〜4問あるはず、それ全部できればもう偏差値は10あがります!その繰り返しでどんどん偏差値を上げていくのがリアルゼミのやり方です。ぜひ体験してみてください!夏のお得なキャンペーン(10万以上お得なこと...
ブログ

テスト勉強中は考えるべからず!

言いかえると、 テスト勉強は考えて問題をといてはいけない こたえ、もしくは答えをだすやりかたがおもいつかなかったら、 すぐ答えみて、やりかた、答えを覚えなおす! ということです。 時間はやってるけどなかなか成績があがらないタイプは考えながら問題を解いていることがおおいです。結局かんがえても、やりかた、こたえをしらないので、どんどん勉強あきて嫌になってしまうのもこのタイプです。かんがえれば答えが降りてくる、ピカンっとおもいつくと思っているようです。 勉強とは覚える、そしてくりかえす、それだけです。ひたすら手を動かしていきましょう!頑張っていこう! ネットで見つけた記事 ほんとそう、考える、悩んでいる間に、違うこと考えてっちゃうから全然勉強進まないんです、、、 無料期末テスト対策募集中夏のお得なキャンペーン(10万以上お得なことも)夏季特訓募集中(最大30日間)中3生大募集 あきらめるのはまだはやすぎる 体験、入塾お待ちしてます。お問合せフォーム 048-764-8035