ブログ

ブログ

因数分解がいまいちうまくできない方へ、考える順番をおぼえて因数分解はマスターしよう!【リアルゼミ】

数学中3因数分解の考え方です。 順番に考えてできるできないを判断していきます。 この手順さえ覚えれば、もう怖いものなし! 塾生は会員ページにもっとたくさん動画がありますので、どんどん活用してください!ながら見するもよしテスト対策に使うもよし、どんどん使いましょう!
ブログ

リアルゼミの使い方

リアルゼミで一番大切にしているのは 「好奇心」です。 好奇心とは、「ん?」「なんだ?」「なにこれ?」みたいな知りたい気持ちのことです。子供の頃に、「あれなんだ?」とよく思っていたと思いますが、その気持ちです。 勉強もその好奇心があれば、どんどん学べるんですが、やらされていることが好奇心の邪魔をしちゃってます。あとは知らないっていうことだけでなんとなく嫌だなと思っちゃってます。 そもそも勉強とは、世の中に出てから問題を解決する方法を学ぶことなんです。しかし、どうやって問題を解決するかという前に、何がどういう働きをするかを知ることが必要です。簡単に問題を解決する道具、方法、仕組みがあるのに知らないとなかなか解決できないですからね。 たとえば、「水道の蛇口をひねると水が出る」と知っていることのように。 知っていれば当たり前ですが、初めて蛇口を見る人はそのことを知らないですよね。初めて蛇口を見る人がめちゃくちゃのどが渇いていて、蛇口から水が出ることを知らないとしたら、、、、想像できますよね、最悪です。水が飲めなくて、のどがかわいたまんまです。 このひとは「のどがかわいた」という問題を「蛇口から...
ブログ

中1数学 プラスマイナスのわり算 計算ミスは書き方が原因・書きかたを覚えて計算ミスをなくそう【リアルゼミ】

ここで手抜きすると中2中3の数学がわからなくなる! 数学は手抜きすると間違える。ちゃんとできる人は数学の点数がのびる! がんばろう!!
ブログ

中1 プラスマイナスの四則混合計算 数字は符号とセットでみる! 結構よくまちがえるところ 中3でも半分くらいしか全部ちゃんとできない ここをおざなりにすると後で苦労します【リアルゼミ】

中1 プラスマイナスの四則混合計算  数字は符号とセットでみる!  結構よくまちがえるところです。 中3でも半分くらいしか全部できない 計算の基本中の基本、絶対マスターしよう!! 君にはできる!!
ブログ

北辰理科トライアルテスト中2大問4 密度問題【リアルゼミ】

確かめ算のやり方、密度の計算のしかた、解説しています。
ブログ

北辰数学トライアルテスト大問4 図形  合同の証明・折返し・角度・説明問題【リアルゼミ】

北辰数学トライアルテスト大問4 合同の証明・折返し・角度・説明問題 合同の証明問題は必ず出てくるのでマスターしたい!点数も高いし。がんばろう!合同の証明問題は練習あるのみ!
ブログ

北辰数学トライアルテスト大問3 1次関数 座標のxかyの片方を文字でおいてその文字で他の座標を表し、問題の条件から方程式を立ててとくタイプの問題【リアルゼミ】(学校じゃ教えてくれない高校受験問題)

北辰数学トライアルテスト大問3 1次関数 座標のxかyの片方を文字でおいてその文字で他の座標を表し、問題の条件から方程式を立ててとくタイプの問題です。 学校じゃ教えてくれないタイプの問題です。受験に必要なテクニックの一つです。
ブログ

北辰数学トライアルテスト大問2 (5) 文章題 比例式から等式 連立方程式、加減法ではなく代入法【リアルゼミ】

2020北辰数学トライアルテスト大問2(5)解説 文章題です。 比例式を等式にするテクニック 連立方程式で加減法と代入法を使い分けるテクニック が壁になっています。 小学中学の勉強は、知っていればとける、問題ばかりです。 いいかえれば、しらないととけないということ。 つまり、「わからない」 は 「しらないだけ」 ということです。「思い出せない」ということ「忘れてしまった」ということもあります。 ということで、すこしでも 知るお手伝いができればと 動画をアップしています。 なるべくわかりやすく説明したつもりですが、 わからない部分などもしくは、感想などありましたら、ご連絡お願いします。 また、解説希望の問題などありましたら、何なりとご連絡ください。 できる限り対応いたします。
ブログ

今日も授業終了!

です!今日は問題演習たくさん、中3は入試によく出る式の値(xとか整理してから代入してこたえもとめるやつ)をやりました。
ブログ

中3生のみなさんへ 授業の遅れは2・3年かけて取り戻すっていうニュース【リアルゼミ】

今日のニュース見てびっくりしました! 【独自】授業やり残し、学年をまたいで繰り越しへ…小中学校の学習遅れに特例(読売新聞) よく読むと最上級生以外は、、、という文がありますが、、2・3年かけて遅れを取り戻すって。。。ちゃんと授業できないって認めたってことですよね。 9月入学の話もありますが、正直かなり大きな変革になるので今年の9月からの新学期、来年9月からの入学は現実的ではないと考えます。ただでさえマスク2枚すら配れない政府なので。。。。 ということは、来年2月末の受験はほぼ確実、だと思ったほうがいいでしょう。もし、奇跡的にも9月新学期が導入されて、入試が伸びるんでしたら、それはそれで準備期間が長くなるのでラッキーということです。 で、現状。今週から、さいたま市ではオンライン授業が始まりました。オンライン授業を2年前からやっている身としては、文句を言うわけではありませんが、あまりにもおそまつです。10分ほどの動画を流してあとはやってね〜という状態。 上からやれっと言われたからとりあえず形つくりました。 みたいな感じ。子どもたちも気づいているはずです。うちの息子のオンラインゲーム仲間は無...