ブログ 中3期末テスト用 数学の相似・平行線と長さ・比の考え方まとめ 中3生は高校受験の最終的な内申(通信簿)の点数が来週のテストで決まります!すこしでも参考になれば幸いです。チャンネル登録もお願いします! 相似 平行線の長さと比のまとめ 絶賛生徒募集中、一緒に勉強しませんか? お問い合わせは フォーム または お電話(048-764-8035)まで、 ご連絡お待ちしています! 2019.11.06 ブログ
ブログ 今週末は高校受験の山場! 明日は北辰テスト第6回、明々後日火曜はさいたま市学力テスト第2回 ですので、今日も受験対策やっています。動画は昨日の授業。 1回じゃ覚えられないと思って動画にして何回も見れるようにしています。そもそも数学の解説文って、意味わからなくないですか?おもうに、頭いい人が問題作るから、おまえらこんなのわかんねーだろ みたいなのりで解説も書いてると思うんですよね。 そこを僕はなるだけ噛み砕いて、なるだけ早くできるようにお手伝いしています。 明日の北辰理科、天気系(飽和水蒸気・前線) 遺伝生物(3年範囲)力仕事(3年範囲) 水溶液密度状態変化 圧力浮力 ぐらいが出る可能性が高い気がします!あくまで予想なので、山を張っても自己責任でお願いします。 生徒募集中、一緒に勉強しませんか? お問い合わせは フォーム または お電話(048-764-8035)まで、 ご連絡お待ちしています! 2019.11.02 ブログ